マンガ家コメント

連載中マンガ

『松風さん、走ってる。』ジョギング姿に妄想するのもいいけれど、一緒に走ってみませんか?

ジョギングしている松風さんのマイペースさと男の妄想のズレに笑えてしまうショートコメディ。著者・橙夏りり先生のコメントを掲載したマンガレビュー記事です。
完結マンガ

寿命の値段は余生の値段。過去に左右されず、未来が決めるんだ『寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。』

『寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。』タイトル通りの値段で寿命を売り、残された時間三ヶ月を過ごしていくという物語。マンガ家・田口囁一先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
連載中マンガ

バーチャルの恋愛やSXでもコミュニケーションが大切!未来の恋愛事情を描いた『S〔エス〕-君と、彼女と、運命と』

バーチャルリアリティ(VR、仮想現実)の発展が目覚ましい昨今。 人間の感覚器官に働きかけ、現実ではな...
ジャンル別特集

マンガを通して伝えたいことがある!マンガ家のコメントを掲載したマンガレビュー記事まとめ

マンガなどの創作物には、著者の想いや魂が込められている。 その伝えたいことをストレートにわかりやすく...
短編マンガ

『彼女はもう死んでいるのに!』という不思議な気配が、さよならをするための一歩で

大切な人をアンドロイドとして生き返らせようとする物語『彼女はもう死んでいるのに!』の著者である時計先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
短編マンガ

『さよなら、またね。』って、うれしくて泣きたくなる思い出だ。

むかしの、何気ない思い出に救われてたこと、支えられてたことがある。 さみしいときや苦しいときに、なに...
短編マンガ

好きなものを発信すると思いがけない出会いがある『ブタが好きすぎてハンガリーの国賓になりました』

ブタさんマンガを描いたらハンガリーの国賓になった!? 著者・松本救助先生に献本いただいたエッセイマンガレビュー記事です。
連載中マンガ

お正月は『ユメクイユメミ』に夢を食べられよう。さぁ、あなたはどっちの夢の未来を選ぶ?

未来の夢に悩んでいる人に読んでほしいマンガ『ユメクイユメミ』の著者・あずまたま先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
連載中マンガ

自分自身に呪いをかけないで。マンガ『ランド』の社会も現実社会も不安なものなのだから

人間の暮らす「社会」をテーマにした不安渦巻く物語『ランド』の著者・山下和美先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
連載中マンガ

美女書店員に憧れるのはもうやめた!『ガイコツ書店員 本田さん』のコミック売り場の苦労と感動の方が素敵だね

都市部大型書店での実録お仕事マンガ『ガイコツ書店員 本田さん』の著者・本田先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
連載中マンガ

さあ、マンガ『いっぽん!!』の紗々としあわせの日本酒を求める旅に出かけましょう!

本格的な美味しい日本酒を教えてくれる『いっぽん!!』の著者・増田晶文、松本救助先生のコメント付きマンガレビュー記事です。
コラム

好きなマンガが打ち切りにならないように…連載マンガやマンガ家を応援する方法

レクシアが敬愛するマンガ家・おかざき真理先生がこのようなツイートをしていました。 要約すると、マンガ...
スポンサーリンク